みどりのぶろぐR2
お泊まり保育楽しかったよ♪
2020-08-09
8日〜9日で、お泊まり保育をしました
青チームさんたちにとっては、
前から楽しみにしていたビッグイベントですが、
『初めてパパやママと離れてお泊まりする不安…』
『大好きなお友だちと一緒にずーっと過ごせる楽しみ…』
『楽しいイベント盛りだくさんの期待…』と、
色々な気持ちを持って迎えた当日だったと思います
また、今年はなぞなぞおばけさんとのやり取りを
青チームさんたちにとっては、
前から楽しみにしていたビッグイベントですが、
『初めてパパやママと離れてお泊まりする不安…』
『大好きなお友だちと一緒にずーっと過ごせる楽しみ…』
『楽しいイベント盛りだくさんの期待…』と、
色々な気持ちを持って迎えた当日だったと思います
また、今年はなぞなぞおばけさんとのやり取りを
楽しんでいた青チームさんたち
なんと、そのおばけさんが
みんながお泊まり保育でするつもりの花火を
なんと、そのおばけさんが
みんながお泊まり保育でするつもりの花火を
持って行ってしまったんです
でも、大丈夫
なぞなぞに答えたら返してくれる
ということで、なぞなぞが得意な青チームさんたち。
みんなで考えて、暗い中もみんなで協力して探検して、
無事花火を見つけることができました
みんなで協力して、たくさんのことを乗り越えて、
たくさんの成長を見せてくれたお泊まり保育でした
ということで、なぞなぞが得意な青チームさんたち。
みんなで考えて、暗い中もみんなで協力して探検して、
無事花火を見つけることができました
みんなで協力して、たくさんのことを乗り越えて、
たくさんの成長を見せてくれたお泊まり保育でした
何かいるかな?
なかなか釣れな〜い。
焼き野菜、楽しいね!
カレーと野菜とゼリー、おいしかったね♪
なぞなぞおばけからの手紙が届いたぞ!
保育園探検だ!
やっと見つけた花火!楽しいね☆
朝のお散歩。プレゼントあるかな?
楽しみにしてた、すいか割り!
最後はおいしいあさごはんだね!
かわいいピアニストさん発見♪
2020-07-21
ホールにあそびに行ったひよこ組さんたち 
ピアノを発見して、弾いてみることに…
初めて自分で演奏して、流れてくるきれいな音に、
驚いたり、嬉しくなったり、楽しくなったり
お部屋でも音楽が流れ出すと、自然と踊りだしちゃうくらい
音楽好きなひよこ組さんたち
今度は演奏する楽しさも知ったようです。
たくさん色んなことを知って、
『大好き』『楽しい』が 増えて行きますように…
ピアノを発見して、弾いてみることに…
初めて自分で演奏して、流れてくるきれいな音に、
驚いたり、嬉しくなったり、楽しくなったり
お部屋でも音楽が流れ出すと、自然と踊りだしちゃうくらい
音楽好きなひよこ組さんたち
今度は演奏する楽しさも知ったようです。
たくさん色んなことを知って、
『大好き』『楽しい』が 増えて行きますように…
連弾しよう♪
キレイな音がするね♪
先生一緒に弾こう♪
トウモロコシむいちゃった♥︎
2020-07-08
今日は、おやつにトウモロコシが出るので、
みんなでトウモロコシの皮むきをしました
毎年この時期に必ず以上児さんでやっているんですが、
みんなでトウモロコシの皮むきをしました
毎年この時期に必ず以上児さんでやっているんですが、
赤チームさんは初めてのことで、
とっっっっっっても興味津々で、楽しんでいました
そして、おやつにはおいしーーーーーくいただきました
季節の野菜にふれあって、その恵をいただいて…。
野菜も大好きになってね
そして、おやつにはおいしーーーーーくいただきました
季節の野菜にふれあって、その恵をいただいて…。
野菜も大好きになってね
プールあそび始まったよ!!!
2020-07-02
7月に入って早々、待ちに待ったBGプールが始まりました
水あそびは既に園庭でいっぱいしている子どもたちですが、
やっぱり大きなプールは違うようで、
いつも以上にテンションがUPしていましたよ
昨年度までは水を怖がっていた子も、
昨年度までは水を怖がっていた子も、
お友だちと一緒にあそぶ中で、楽しいが大きくなって、
みんなプールで思いっきり楽しめていましたよ。
暑さにも、コロナにも負けない、
暑さにも、コロナにも負けない、
元気いっぱいの子どもたちでした
ただ、さすがにお昼寝の時間はバタンキュ〜
ですよ。(笑)
ただ、さすがにお昼寝の時間はバタンキュ〜
まずは水に慣れよう!
先生の背中に乗せてもらっちゃおう!
まーるくなーれ♪まーるくなーれ♪
青チームさんはちょっぴり深いプールデヴューです☆
暑い時期になってきました
2020-06-24
暑さになんて負けずたのしんでるよ!
梅雨になり、雨が続きますが、晴れた日には元気いっぱいお外に出て遊んでいます
畑では、みんなで植えた夏野菜がグングン成長していて、それを覗き込んでは、収穫の時期を今か今かと待ち構えています
青チームさんは今年、田んぼ体験ができなかったんですが、畑にミニ田んぼを作り、そこでイネがグングン伸びていて、実際に植えた青チームさんは、そちらも気になるようです
虫好きな子どもたちは、ちょうちょやバッタ、カナブンやチョロリ(カナヘビ等)を探し、畑中を走り回っています
毎日暑い中でも、汗びっしょりになりながら、元気いっぱい楽しんでいます

トマト大きくなった?

稲、大きくなったね!

あっ!アソコにチョロリいるよー!

捕まえたの?見せて見せてー!
お問い合わせはこちら
TEL.
0996-73-3280